[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
佐久酒の会が浅科五郎兵衛新田(旧浅科村地区)の農薬を一切使用しない水田でイナゴやタニシと共に酒米を育て収穫し、手造りで醸した特別純米酒です。
常温便にてお届けします。
ただし、外気温が高くなる5月〜10月の間はクール便のご利用をおすすめいたします。
また、お届け後は冷暗所にて保管してください。
タイプについて 特定名称:特別純米 原料米:長野県産米(60%) アルコール度数:17% 酒蔵名:土屋酒造店(長野県) 日本酒/特別純米/限定/土屋酒造店/茜さす/化粧箱付 1800mlサイズはこちらお酒を醸し、嗜み、大いに楽しみたい。
佐久の豊かな大地に、そんな想いが集まりました。
5月の田植えから、10月の収穫 3月の新酒に至るまでを見守る「佐久酒の会」と、 地域に根ざす造りの土屋酒造店が醸す限定酒。
たくさんの人の想いが詰まったお酒は 自然の味わいを尊重し、極力濾過や加水をしない生貯蔵原酒。
毎年変わるこだわりのラベルには 茜色に染まる、佐久の自然への想いが込められています。
© 茜さす 日本酒おしゃれショッピング