[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
サイズ(cm) 34 36 肩幅 40 41 身幅 49 51 袖丈 61 63 着丈 59 61 ご注意 ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。
サイズでお悩みの方はこちら>> シルエット 肩周り ゆったり ├─┼─●─┼─┤ タイト 身幅 ゆったり ├─┼─●─┼─┤ タイト アーム 太い ├─┼─●─┼─┤ 細い 着丈 長い ├─┼─●─┼─┤ 短い 生地 厚さ 厚い ├─●─┼─┼─┤ 薄い 肌触り 硬い ├─┼─┼─●─┤ 柔らかい 伸縮性 ない ├─┼─┼─●─┤ ある スペック&素材 カラー ニューブラック、ライトベージュ 素材 本体:ポリエステル90%、ポリウレタン10% 中わた:ダウン 90%、フェザー10% 別布:綿100% 袋布:ポリエステル100% 重量 約350g(サイズ36) 生産国 MADE IN CHINA メーカー品番 VM212SD26190 洗濯表記 詳しくはこちら⇒ スタッフ試着コメント ●スタッフ(152cm) 体型:細身通常:XSサイズ 34でちょうどよいサイズ感。
程よくゆとりもあります。
シンプルなカタチですが、コーデュロイのトリミングやブランドのワッペンなど、細かいところのデザインがコーディネートのアクセントになってますね。
●スタッフ(158cm) 体型:標準通常:S/Mサイズ サイズ36でジャストサイズ。
ダウンのイメージにあるモコモコとした着用感とは違い、スッキリと着れるのが良いですね。
ダウンが抜けにくく、長く愛用できるのも嬉しいポイントです◎。
●スタッフ(167cm) 体型:細身通常:Mサイズ 36でほどよくゆとりがあり、ちょうどよいサイズ感です。
シンプルなデザインでスタイルを選ばす、1枚でもスタイリッシュに決まります。
着膨れしないのでインナーダウンにも最適ですね。
(※上記の写真モデル) ラッピングはこちら>> ※ メーカー希望小売価格はメーカー商品タグに基づいて掲載しています。
ながく楽しめるダウンカーディガン フレンチワークブランドであるヴァンソンエミレイユらしい、上品な印象のスマートなダウンカーディガン。
『モコモコするのは嫌』『軽い羽織り心地のダウンが欲しい』という方にオススメです。
保温効果の高い700フィルパワープレミアムダウンを使用しているので、薄めとはいえ十分な暖かさ◎。
使い勝手抜群のノーカラーデザインは、様々なコーディネートと合わせやすくなっています。
軽さと暖かさを兼ね備えたこちらは、春先や秋にはライトアウターとして、寒い季節はインナーダウンとしてロングシーズン大活躍してくれる1着です。
ダウン抜けを防ぐステッチレス しなやかでソフトなポリエステル生地の横ラインは、縫製無しのステッチレスに。
ダウンコートをお持ちの方なら、縫い目の隙間からダウンが抜けて困った経験があるはず・・・。
こちらはステッチレスにする事でダウン抜けを防ぎ、長くご愛用いただけるよう拘りました。
薄くても暖かい高品質ダウン 中綿には薄くて暖かい700FP(フィルパワー)のダッグダウンを使用。
FPとは羽毛のかさ高性を表す単位で、羽毛1オンス(28.4g)当たりの膨らみ度合いを立方インチ(2.54cm立方)で示します。
「700FP」は、1オンスの羽毛が700立方インチの体積に膨らんでいることを表し、数値が大きいほど良質なダウンとされています。
パッと見た印象は薄手なので「本当に暖かいの?」と少し疑問を持ってしまいますが、一度羽織ればその不安もすぐに吹き飛んでしまう“あったかダウン”です。
控えめな大人のシルエット スッキリとしたシルエットに、程よいストレッチを効かせた動きやすいデザイン。
薄めの中綿にすることで、真冬にはインナーダウンとしても着やすいボリューム感に。
カジュアル過ぎない落ち着いた雰囲気で、幅広いコーディネートをお楽しみいただけます。
シンプルで上品な中にほどよいアクセント 少しコンパクトなクルーネック、裾やアームのコーデュロイのパイピングが上品な印象。
シンプルなアイテムに、フロントのロゴ入りのスナップボタン、裾のブランドワッペンがほどよいアクセントになっています。
また両サイドと、その内側にもポケットがついていて利便性も◎。
ー Detail ー ー Front・Back ー ー Styling ー ※サイズ36着用(167cm/細身体型) [左] : インナー / ボトムス / シューズ [右] : インナー / ボトムス / シューズ ー Color ー ー Variation ー VINCENT ET MIREILLE 一覧はこちら >>
© vincent et mireille ダウンが一般には向かないなと思う理由